3月30,31日にダイナランドで予定していました、テックテストですがバーンを高鷲スノーパークのエキスパートコースと、ダイヤモンドコースへ変更して開催いたします。
当日の受付は、高鷲スノーパーク内、バートンスノーボードスクールにて行いますので、お間違えのないようにお越しください。
定員ございます。事前講習修了証が必要となります。
受付時間 8時〜9時
事前講習 10時〜12時
検定会 13時〜
合格発表 16時〜
開催バーン
- エキスパートコース(斜度27度)
- カービングターンミドル
- カービングターンショート
- フリーライディング
ダイヤモンドコース上部(斜度20度)
- ショートタン不整地(コブ、バンク)
TECH TEST
|
TECH. TESTの種目には運動指定はなく、ターンコントロールやカービングクオリティを追及した内容で、全種目の合計得点が合格基準に達していれば合格となります。
『受験定員』
- 20名迄※完全予約制になっています
『受験資格』
- <TECH.1>当該年度のJSBA会員で1級及びインストラクター資格所持者
- <TECH.2>当該年度のJSBA会員でTECH.1資格所持者
※年齢制限なし。
*クラッシュヘルメット着用推奨。18歳以下は着用義務。
※資格取得後、毎年会員更新されていること。
インストラクター資格所持者においては資格有効期限内のもの。(ただし年次未受講による資格停止中でも受験可)
『事前講習』
- 各グレードごとに最低1回の事前講習1単位(2時間)を受講しなければならない。
『判定方法』
- A級またはB級検定員2名以上の2審2採(平均)
『合格基準』
- 各種目100点満点とし、全種目(4種目)の合計得点がTECH.1においては320点以上、 TECH.2は340点以上、TECH.3は360点以上を合格とする。ただし、各種目とも最低点以上であること。
- 最低点は、TECH.1=70点、 TECH.2=75点とする。
『種目内容』
- カービングターンミドル
- カービングターンショート
- フリーライディング
- ショートタン不整地(コブ、バンク)
※種目はTECH1,2ともに同じです。
『合格後の手続き』
- 合格した方は、公認料を納付し、合格証を受領してください。(認定証は後日JSBAより会員登録住所へ送付されます。)
料 金
|
※TECH.1及びTECH.2共通
- 事前講習料:5000円(税込)
- 受験料:5400円(税込)
- 認定料:3240円(税込)